さくらブログ
2018.12.08
第二さくら幼稚園の音楽会の様子♫♪♫
こんにちは♪
もうすっかり冬の空気を感じる今日この頃。
皆さま、お変わりございませんか(><)
冬の寒さも吹き飛ばす!!
第二さくら幼稚園「音楽会」が行われました♫
子どもたちの様子をぜひご覧ください。
最初に登場しましたのは、年中さん。

元気いっぱいのお歌から始まり、

ハーモニカ・ピアニカ演奏を届けてくれました♫
しっかりポーズが決まっております!!
続きまして、可愛い年少さんの登場です。

手には、鈴やトライアングル、タンバリンなど、楽器が^^
グリム童話「小人の靴屋さん」を楽器を使って表現してくれました。

お歌やハーモニカも、とっても上手でした。
さて、年長さんの登場です!!

みんな大好き、トレロカモミロ!!

かっこいいですね〜(><)
年中さん、可愛い音色のピッコロ木琴です。


ヤーーーーーッ!!!
年長さんの和楽器の演奏。
大正琴をひく姿、それはそれは素敵でした。。

最後は、オーケストラの登場!!!
商人たちが、砂漠からペルシャの市場へやってきますよ〜♫♪





ペルシャの市場には、蛇使いや王女さまのご一行が〜♪
オーケストラのみんなで、シルクロードの世界を素敵に奏でてくれました。
さぁ最後は、フィナーレ!!



年少さん、年中さん、年長さん、み〜んなで作った音楽会。
会場では、ご家族の皆さんのたくさんの拍手と笑顔が溢れていました^ - ^/
〜おまけ〜
舞台裏をほんの少しお届けします♪
年少さん「まぁだだよ〜ぉ」

年中さん「いよいよ本番!」

みんなで明日のために練習だ〜!

年長さんも練習風景。

お客さん役になって、聴き入っております。。

