 
						さくらブログ
2018.08.11
クイズです。「これ、な〜んだ??」
 
					皆様、夏休みをいかがお過ごしでしょうか。

さて突然ですが・・「これ、な〜んだ??」
え?難しい??
では、もう少し離れてみましょう。

もうわかりましたよね(^ ^)v
正解は、
ボルダリングの「クライミングウォール」です!
なんと、第一さくら幼稚園と第二さくら幼稚園に、
このクライミングウォールができました!!


子どもたちは大喜びです(^ ^)♪

さっそく登ってみます!
あっという間に!すごい!!

「次は、ぼくたちの番!」

登れるかな〜??

すごーい!!上手に登れた!(^ ^)!
ボルダリングでは、
身体の様々な箇所を使って登っていくことにより「自分の身体を思ったところへ動かすこと」や
「登るためには、次はどこへ手をかけようか、足をどこへ置こうか」と
「ゴールに向かって思考すること」もなど養うことなどできるんですよ(^ ^)
さくら幼稚園では、
「幼児期」=「子どもたちの土台作りの時期」に、
日々どのような体験や機会をできるのかを大切にしています。
追記:先生も一緒にボルダリング(^ ^)♪


 
					 
					 
						 
						 
						